なんということでしょう 写真は楽し

まったりカメラ

ソニーα7R IIIで撮影しています。日々まったりと。 since 21 Oct. 2018

2019-01-01から1年間の記事一覧

JR鶴見線海芝浦駅(1) - α7R III + FE 24-105mm F4

海芝浦駅って知ってますか? それはJR鶴見線「海芝浦支線」の終着駅。駅には東芝の工場が隣接し、そこで働く人の通勤用にこの駅が存在する。無人の改札を抜けると工場の受付があり、関係者以外はそこを通り抜けることはできない。つまり普通の客は駅から出る…

単焦点85mmでスナップ撮影 - 建物篇(府中市郷土の森公園その2)

「府中市郷土の森公園」の敷地内にはたくさんの建物が展示されており、その内部にも入ることができる。 前記事の「校舎」もその一つ。 他の建築物にも行ってみた。先ずは民家。 そのうち「かやぶき屋根の民家」のジオラマを作ってみたいので、参考になりそう…

単焦点85mmでスナップ撮影 - 懐かしの校舎(府中市郷土の森公園その1)

α7R III + FE85 mm F1.8 11月初旬、家で紅葉撮影スポットを調べていた時「府中市郷土の森公園」を知った。 「紅葉」はまだ始まっていない。ただ、公園内には興味深い建物が多数展示されているらしい。中でも昔の校舎がそのまま保存されており、その教室にも…

二子玉川のオシャレカフェ - α7R III + FE 24-105mm F4

二子玉川駅近くのとあるカフェに行った。 ここで半年ほど前に食べた「トーストの味」が忘れられず、いつかまた食べたいと思っていた。この日は多摩川駅周辺で撮影したあと、そのカフェのある二子玉川駅へバスで移動。すでに頭の中では「あのトースト」がグル…

田園調布駅~多摩川河川敷 - α7R III + FE 24-105mm F4

9月末に東横線の多摩川駅周辺でスナップ撮影をした。その際「ついでに隣駅で途中下車してみよう」と思ったのが、田園調布駅に立ち寄ったきっかけだった。 この駅に降り立ったのは数回、しかも何十年も前。ただ、少年時代に見た「駅舎」の鮮明な印象は今でも…

SIGMA 16mm F1.4 - APS-Cレンズをフルサイズカメラでテスト(α7R III + SIGMA 16mm F1.4)

16㎜(換算24mm)、F1.4、1/1600秒、ISO 100 ひさしぶりの更新になってしまいました。う~ん、日常生活でバタバタしてまして。しかしそんな時こそ心穏やかに撮影することが大事かと。11月には楽しみにしているα6600がやってくるし! そのα6600は、自分初のAP…

多摩川駅 - 浅間神社(α7R III + FE 24-105mm F4)

東横線多摩川駅近くにある浅間神社を訪れた。 浅間神社は映画「シンゴジラ」のロケ地になったスポットで、敷地からは多摩川を一望できるとのこと。多摩川好きの自分にとって「これは行くしかないでしょう!」 お~、ここで見る景色はすごい!この解放感!多…

夏の終りのハーモニー - スターバックス篇

めっきり涼しくなりましたね。草木の緑はまだ鮮やかだけど、これからは徐々に秋が深まりそうです。 二週間ほど前、多摩川沿いにある「スターバックス」へ行った。 この日は雲が多く、そのすき間からわずかに太陽が顔を出している。午後遅い時刻ということも…

ソニーα6600を予約したの巻。(11月初旬発売予定)

α6600を予約してしまった。気づけば玉川高島屋にある「カメラのキタムラ」にスゥ~~と吸い込まれていた。。(笑) α7R III + FE 24-105mm F4 もちろんそんな時でも愛機α7R IIIで撮影することは忘れない。玉川高島屋の入り口にいい感じのオブジェが展示して…

夏の終りのハーモニー @多摩川 - α7R III + FE24-105mm F4G

いつの間にか9月になり、気付けば夏も終わろうとしている。 個人的に今年の夏はパッとしなかった。うーむ、これではいかん。沈んだ気分の時は音楽を聴くに限る。で、久しぶりに玉置浩二の「夏の終りのハーモニー」を聴いてみた。 これ、何度聴いても本当にい…

駒沢オリンピック公園 (2)

駒沢オリンピック公園 (1)より続く 1964年(昭和39年)に開催された「東京オリンピック」。陸上競技やバレーボールなどの会場として建設されたのが、ここ駒沢オリンピック公園だった。 だんだんと陽が落ちてきた。ちょうど雲の間から太陽光線が差し込むとこ…

駒沢オリンピック公園 (1)

2020年の東京オリンピック開催まで一年を切った。当初はそれほど期待してなかったが、(日本でやるなら東北で開催するべきだと思っていた。)それでも来年が近づくにつれだんだんとワクワクしてきた。 東京でのオリンピック開催は二度目となる。1964年(昭和…

梅雨が明けたら猛暑 - 県立東高根森林公園

やっと梅雨が明けたと思ったら今度は連日の猛暑が続く。。 猛暑に負けている場合ではない。降り注ぐ陽射しの下、真夏らしい写真が撮りたい。とは言ってもこの暑さで遠くに行く気力もなく、とりあえず地元の「東高根森林公園」へ行ってみた。ここはその名の通…

盆踊り大会(ちょっとだけよ)

町内会主催の盆踊り大会が開かれた。会場は近所の小学校。 盆踊りは夜7時から9時までの時間に行われ、会場についたのは8時頃。曲が止まり、なにかの「抽選会」が行われているところだった。 この時間を利用して構図を決め、モロモ口の力メラ設定を済ませてお…

ホームセンターの屋上から

近所のホームセンターに行った。相変わらずの空模様で撮影には向いていないけれど、とりあえず屋上でちょこっと撮影したのだった。 ここは、晴れていればきれいな夕景が望めるお気に入りのスポット。鉄道の線路はJR貨物線のもの。 なんとか魅力ある写真を撮…

大井町駅 - 東小路飲食店街でとんかつを

勝島運河で写真を撮った後には 今日のメインイベント、「東小路飲食店街」でとんかつを食べたのだった。 夜の飲み屋街を撮影したかったが、雨が降るとの予報だったので早めに訪れた。なにより頭の中はトンカツだらけで、胃袋も「早く早く」と急かせている。 …

大井町駅 - 勝島運河の巻

大井町駅周辺をぶらぶらした。今でも昭和の面影が残る「東小路飲食店街」へ行って何か食べようと。 その前に「周辺に撮影にいい場所はないか」と探していたら、「勝島運河」という場所が見つかった。大井町駅から徒歩10分ほどの距離らしい。 この日も梅雨の…

梅雨の晴れ間のタ焼け空

関東地方ではすっきりしない天気が1ヶ月程続いている。空は雲に覆われ、太陽はめったに顔を出さない。でも梅雨はそういうものだと諦めるしかないだろう。皆さんはこの時期にどんな写真を撮りますか? この日のタ方に突然晴れ間が広がった。久しぶりの陽射し…

雨の赤坂見附 - カールツァイスBatis 2/40 CF 

ビックカメラのビルにある力フェから外を望む 豊川稲荷を後にした。この後は赤坂見附駅に隣接するビックカメラへ行くつもり。 この辺りは坂が多い。九郎九坂(くろぐざか) 相変わらず空は鉛色。休日の道路は空いており通行する車もまばらだ。歩道橋からの写…

豊川稲荷でいなり寿司(ラーメンはだめ) - カールツァイスBatis 2/40 CF

「そういえばこの数か月間ラーメンを食べていない」と気付き、無性に食べたくなった。しかも「今すぐ待ったなし」で。(東海林さだお談)こんな気分になることってたまにありません? 頭に浮かんだのは、東京赤坂「豊川稲荷」境内のラーメン。かつては職場が…

渋谷駅で途中下車の巻 - 岡本太郎作 巨大壁画「明日の神話」

渋谷駅で途中下車した。京王井の頭線の改札へと続く通路にあるという、岡本太郎作の巨大壁画が見たかったからだ。 調べたところそれは1968~1969年につくられた「明日の神話」という作品で、「1954年に第五福竜丸が被爆した際の水爆の昨裂の瞬間」がモチーフ…

多摩川の夕陽(2) - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM

この橋(二子橋)が架かるのは、神奈川県と東京都を分ける境界線=多摩川の上だ。 現在の橋は合計二本。自動車(旧246号線)が通行する橋と、電車(田園都市線・大井町線)専用の橋が並んでいる。かつては車と電車が一本の橋を共有していた。お互いが徐行し…

多摩川の夕陽(1) - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM

関東地方も梅雨入りしましたね。皆さんはこの時期に何を撮影しますか? しばらく太陽が拝めなくなる。この日は梅雨の前に夕陽を撮影しようと、多摩川へ向かったのだった。 今日の空は、雲が多いけれど日差しも感じる。ドラマチックな「夕陽と雲」を撮るなら…

晴れた日は海へ行こう - 湘南立石海岸(2)

湘南立石海岸(1) より続く 雲の切れ間に真っ青な空がひろがる。 湘南の景色は、西(茅ヶ崎や江ノ島あたり)から東(七里ヶ浜や鎌倉以東)へ移動するにつれてガラッと変化する。 海の色(海底が砂 or 岩)のみならず街並みも変化していく。今回訪れた立石海…

晴れた日には海へ行こう - 湘南立石海岸(1)

最近暗めの写真ばかり撮っている気がする。そんなこともあり「青い空にスコーンと抜けた海辺の景色」が無性に恋しくなった。 先週末は真夏のような天気だと報じられていた。梅雨前に海へ行くには絶好のチャンス。 湘南・横須賀市にある「立石公園」を目指す…

シネマ調にレタッチの巻

この日は週末というのに外はどんより。「わざわざどこかに出かけて撮影する」ほどのモチベーションが湧かない。でも何か撮りたくて、とりあえず家の近所にある川(というか用水路?)の周囲をカメラを首にぶら下げブラブラしてみた。 天気のせいか、魅力的な…

Nikon F - 伝説の一眼レフ

友人からNikon Fを譲り受けた。(記事の写真は α7R III + batis2/40で撮影) Nikon Fの名は「一眼レフを普及させた伝説の力メラ」として耳にしたことがあるくらいで、その詳細は知らなかった。調べたところそれは1959年、なんと60年前に発売された力メラだと…

GW最終日に横浜散歩 (2)

「GW最終日に横浜散歩(1) 」よりつづく。 帰り道は横浜市営地下鉄を利用するつもりだったので、みなとみらい駅から桜木町駅まで1kmちょっとの道を歩いた。通路の大半はビル内にあるが、ときどき屋外を歩くことになる。おなじみの観覧車も見える。 歩きながら…

GW最終日に横浜散歩(1) - 炎のカメラ野郎の巻

いや~、10連休もあっという間に終わった。。^^; 連休中はダラダラと過ごしてしまった。特にどこかへ出かけるでもなく何時間もYouTubeやNetflix観たりと、結局まともに外出したのは数度の飲み会の時だけ。 そして、実はこの連休中に天の川を撮影するためにど…

連休中のオフィス街

GWはいかがお過ごしですか。 今年のGWは10連休。日本橋へ立ち寄ったついでに、休日のオフィス街をぶらぶらすることにした。やはり連休中ということもあり、スーツ姿のビジネスマンは見当たらない。オフィスビルの地下街にあるレストランも、大半は営業をして…